SAMPLE SITE

プレ保育

令和5年度 プレ保育実施要項

山があって小川が流れる自然豊かな幼稚園です。
是非一度プレ保育に参加してみませんか?親子で遊びに来てください。
対象児
令和5年度 2歳児(令和2年4月2日~令和3年4月1日生)
令和5年度 3歳児(平成31年4月2日~令和2年4月1日生)
※令和6年度入園希望者対象
※対象児1人につき、保護者1人までの付添とさせていただきます。
申込方法
従来の1回毎にお申込みいただく方法の他に、一括申込可能な曜日コースが出来ました。
令和5年2月13日(月)以降、いつでも申込可能です。
日程表をご覧になり、下記の申込方法から選んで、電話(042-591-1688)または直接園でお申込みください。
①曜日コース固定申込み(令和5年度の申込が一括で行えます)
②回毎の申込み(ご予定に合せて、回毎に日を選択する、空きがあれば直前でも申込可能)
令和5年度 プレ保育実施日程表
実施要項
8月以外は各回10:00~11:10の活動時間になります。
5月~10月の間に7回実施予定です。
11月以降は、次年度入園予定者対象のトレーニングプレを行います。
トレーニングプレは来春の入園に向けて、幼稚園の中を探検したり、園生活に慣れるための活動を行います。
参加費
500円(1回分、保険代・教材代を含む)
持ち物
  • 水筒、タオル
  • 親→室内履き(スリッパ等)
  • 子→上履き(サンダル、スリッパ不可)
  • ※動きやすい服装・靴でご来園ください。(親子共)
    ※貴重品が入る両手の空く小さいバッグがあると便利です。
その他
  • 活動は親子で行います。
  • 欠席される場合、当日の朝9時までにご連絡ください。
  • 15分前から受付を行います。開始時間に間に合うようにお越しください。
  • 幼稚園には駐車場がありません。車でご来園の際は近隣の有料駐車場をご利用ください。
  • 携帯電話やカメラ等で、ビデオ・写真の撮影はご遠慮ください。
  • ご質問などありましたら、お気軽に幼稚園までお問い合わせください。
  • (042-591-1688 平日8:00〜17:00)
どんぐりだより
令和5年度 どんぐりだより

入園案内

入園について

お問い合わせ先
お電話にてお問合せください。 電話番号:042-591-1688
入園パンフレット
日野わかくさ幼稚園入園パンフレット(PDF表示)
園バス停車場
園バス停車場(令和4年度)(PDF表示)
入園料・保育料
◆入園料・保育料等について(令和5年度)  
※お住まいの市により保護者補助金の支給のされかたが異なります。
未就園児参加行事日程表
令和5年度 未就園児参加行事日程表
園庭開放
令和5年度 年間園庭開放日程表

 預かり保育について

令和5年度は4月3日から、基本的に毎日(土日祝祭日、代休、年末年始を除く)朝は8:00から保育開始まで、午後は保育後から18:00まで預かり保育を行います。
実施内容
令和5年度 預かり保育要領

お問い合わせ

TEL:042-591-1688
受付:8:00〜17:00

アクセス

清谷学園 日野わかくさ幼稚園
〒191-0034
東京都日野市落川943